やってはいけない投資

やってはいけない投資

【初心者必見】複利の力を活用していますか?

複利とは? 複利の説明をする前に、複利は偉大であることを強調させて下さい。複利について、世界で一番有名な物理学者のアルバート・アインシュタインは 「複利は人類による最大の発明だ。 知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を...
やってはいけない投資

Youtubeで投資の勉強をするな!

最近、まわりの人で投資を始めた人が多くなりました。中には大学生の頃から投資を始めている人もいます。金融投資への関心が高くなることは非常に良いことだと思います。 一方で、投資の勉強はどうやってしているか聞いてみると、約半数以上が「Yo...
やってはいけない投資

2022年の米国株はイージーではない②

前回の投稿に続いて、2022年の米国株はイージーではない理由をお伝えします。 今回は「S&P500」の話。結論、GAFAMが伸びなくなったら終わりということです。 S&P500の二桁成長は難しい コロナシ...
やってはいけない投資

初心者が「やってはいけない」株式投資①~逆張り~

この記事では初心者がやってはいけない株式投資の手法をお伝えします。 1回目は逆張りでの株式投資。 初心者の人は逆張り投資をしないだけで、 「損する確率は半分減り、損失額は1/4に抑えられる」 と認識して下さい。...
タイトルとURLをコピーしました